岩蔵温泉近く!新鮮で美味しいたまごに出会える養鶏場
東京都青梅市、岩蔵温泉エリアのほど近くに、地元で長年愛されている「かわなべ鶏卵農場」さんがあります。
青梅の自然豊かな環境でのびのびと育った鶏たちが産む、新鮮で美味しいたまごを求めて、多くの人が訪れる人気の養鶏場です。
今回は、かわなべ鶏卵農場さんのの魅力と、お土産にもぴったりの関連商品をご紹介します。
美味しさの秘密は青梅の自然」

かわなべ鶏卵農場さんの鶏は、青梅の「良い水・良い餌・環境」で育てられ、抗生物質は一切使用していないようです。
新鮮で健康によいかわなべ鶏卵農場さんのたまごは、石神温泉の「儘多屋」さんや石神温泉の「おくたま路」さんなど、旅館の朝食にもつけられています。
直売所には魅力がいっぱい!お土産選びも楽しい
![[画像:かわなべ鶏卵農場の直売所]](https://baigo.fun/wp-content/themes/streetist/assets/img/trans.gif)
![[画像:かわなべ鶏卵農場のサブレ]](https://baigo.fun/wp-content/themes/streetist/assets/img/trans.gif)
農場に併設された直売所では、採れたての新鮮なたまごはもちろん、様々な商品が並んでいます。
- 「主役はたまご」のマヨネーズ:
新鮮な卵を贅沢に使って作られたマヨネーズは、コクがあってクリーミー。いつものサラダやサンドイッチが、ワンランク上の味わいになります。 - パティスリー テロワールさんのサブレ:
同じく青梅市にある人気の洋菓子店「パティスリー テロワール」さんが、かわなべ鶏卵農場の卵を使って焼き上げた特製サブレも販売されています。地域の美味しいものがコラボした、素敵な一品ですね!
「旅行中で、生卵をお土産に持って帰るのは難しいな…」という方でも、マヨネーズや焼き菓子なら安心してお土産にできます。こうした心遣いが嬉しいですね。
![[画像:マヨネーズとサブレ]](https://baigo.fun/wp-content/themes/streetist/assets/img/trans.gif)
![[画像:ぷるぷるのマヨネーズ]](https://baigo.fun/wp-content/themes/streetist/assets/img/trans.gif)
農場まで行けなくても大丈夫!JA直売所でも購入可能
「かわなべ鶏卵農場さんは気になるけど、岩蔵温泉までは少し遠い…」という方でも、ご安心ください!
かわなべ鶏卵農場さんの卵や関連商品は、青梅市内のJA西東京の直売所でも購入することができます。
お近くの直売所で購入できるのは、地元民にとっても観光客にとっても嬉しいポイントです😊
JA西東京 かすみ直売センター
青梅市今井にある、JAの大型直売所。新鮮な地元野菜と一緒に卵も購入できます。
JA西東京 グリーンセンター
JR日向和田駅の近くにあり、ハイキングや観光の帰りに立ち寄りやすい直売所です。
かわなべ鶏卵農場のお店情報
![[画像:かわなべ鶏卵農場のおおきな看板]](https://baigo.fun/wp-content/themes/streetist/assets/img/trans.gif)
営業時間(直売所) | 営業時間:9:00~17:00 定休日:土曜日午前中 |
住所 | 〒198-0003 東京都青梅市小曾木2丁目271 |
アクセス | 都営バス「岩蔵温泉」駅から徒歩約16分 |
SNS | |
Webサイト | https://kawanabe-egg.com/reason |
その他 | 駐車場あり、直売所の支払いは現金のみ |
まとめ
青梅市・岩蔵温泉エリアにある「かわなべ鶏卵農場」。
そこでは、こだわりの飼料で育った鶏が産む、濃厚で美味しいたまごと出会うことができます。
直売所で新鮮な卵を買うのはもちろん、お土産にぴったりのマヨネーズやサブレを選んだり、市内のJA直売所で手軽に購入したりと、様々な形でその美味しさを楽しめるのが魅力です。
毎日の食卓がちょっと豊かになる、青梅の美味しいたまごをぜひ味わってみてください。