青梅市河辺駅の近くに、まるで絵本から飛び出したような、とっても可愛いケーキ屋さんがあるのをご存知ですか?
「マシェリーアンジュ」さんは、おとぎ話に出てくるような建物と内装がとっても魅力的なケーキ屋さん🍰✨
ショーウィンドウに並ぶケーキは、定番のイチゴのショートケーキから、季節のフルーツをたっぷり使ったものまで、どれも見た目が華やかで、まるで宝石のよう。
焼き菓子の詰め合わせも充実しているので、お土産やプレゼントにもぴったりです😊
今回は、そんなマシェリーアンジュさんの魅力をご紹介します。
おとぎ話のような外観と内装
![[画像:マシェリーアンジュ(河辺店)の外観 その2]](https://baigo.fun/wp-content/themes/streetist/assets/img/trans.gif)
マシェリーアンジュさんは、遠くからでも目を引く、可愛らしい建物が特徴です。
まるでおとぎ話に出てくるお家のような外観に、子どもも大人もワクワクしちゃいます。
季節のケーキも楽しめる豊富なラインナップ
![[画像:マシェリーアンジュのイチゴのショートケーキ]](https://baigo.fun/wp-content/themes/streetist/assets/img/trans.gif)
![[画像:マシェリーアンジュのチョコレートのケーキ]](https://baigo.fun/wp-content/themes/streetist/assets/img/trans.gif)
マシェリーアンジュさんのケーキは、定番のショートケーキやチョコレートケーキはもちろん、季節のフルーツをたっぷり使ったケーキも豊富です。
![[画像:マシェリーアンジュの苺ムースとレアチーズのショートケーキ]](https://baigo.fun/wp-content/themes/streetist/assets/img/trans.gif)
![[画像:マシェリーアンジュの干支プリンアラモード]](https://baigo.fun/wp-content/themes/streetist/assets/img/trans.gif)
私が訪れた際には旬のイチゴを使ったケーキが、そして年末には次の干支のケーキが売られています。
どのケーキも見た目が美しく、選ぶのが大変!
お土産やプレゼントにぴったりの焼き菓子
![[画像:マシェリーアンジュのドーナツ]](https://baigo.fun/wp-content/themes/streetist/assets/img/trans.gif)
![[画像:マシェリーアンジュのあんじゅの輪]](https://baigo.fun/wp-content/themes/streetist/assets/img/trans.gif)
マシェリーアンジュさんでは、ケーキだけでなく、焼き菓子の種類も豊富です。
クッキーやフィナンシェなど、様々な種類の焼き菓子が、可愛らしいパッケージに入って販売されています。
焼き菓子の詰め合わせも用意されているので、お土産やプレゼントにもぴったりです。
マシェリーアンジュさんへのアクセス
マシェリーアンジュさんは河辺店と新町店の2店舗があります。
営業日や営業時間は季節によって変わることもありますので、詳しくはWebサイト、Instagramをご確認ください。
河辺店
営業時間 | 10:00~19:30 |
住所 | 〒198-0036 東京都青梅市河辺町9-7-77 |
駐車場 | 店前駐車場2台、マスヤホーム駐車場10台 |
新町店
営業時間 | 11:00~18:00 |
住所 | 〒198-0024 東京都青梅市新町2-13-9 |
駐車場 | 店前駐車場2台 |
まとめ
マシェリーアンジュさんは、おとぎ話のような空間で、美味しいケーキや焼き菓子が楽しめる、素敵なケーキ屋さんです。
見た目だけでなく、味も本格的なので、ケーキ好きの方はぜひ一度訪れてみてください。
きっと、お気に入りのケーキが見つかるはずです。