【青梅レトロ喫茶】Cafe espoir(カフェ エスポワール)|ステンドグラスランプと自家製ケーキに心ときめくカフェ

「【青梅レトロ喫茶】Cafe espoir(カフェ エスポワール)|ステンドグラスランプと自家製ケーキに心ときめくカフェ」のアイキャッチ画像

JR青梅駅から徒歩1分の距離にある「cafe espoir(カフェ エスポワール)」さん。

JR青梅駅から歩いてすぐなので、観光の途中にふらっと立ち寄るのにもぴったりです🚶‍♀️

お店に入ると、目に飛び込んでくるのが、キラキラ輝くステンドグラスランプの数々。やさしい光が店内を包み込んで、なんともあたたかい雰囲気です☺️

エスポワールさんのお店情報

[画像:【青梅レトロ喫茶】Cafe espoir(カフェ エスポワール)さんのチョコレートの外観]
営業時間10:30〜17:00
定休日:火曜日
住所〒198-0082
東京都青梅市仲町253
アクセスJR青梅駅より徒歩1分
SNSInstagram

ドリンクメニュー

※メニューに記載されている情報は、2025年1月31日現在のものです。

コーヒー

[画像:【青梅レトロ喫茶】Cafe espoir(カフェ エスポワール)さんのブルーマウンテン]
ブルーマウンテン
[画像:ブルーマウンテンの手引き]
ブルーマウンテンの手引き

エスポワールさんのコーヒーはスペシャルティコーヒーです。
焙煎から2週間以内の厳選豆を使用しています☕

ブレンドコーヒー (単品焙煎)

  • エスポワールブレンド:500円
  • スペシャルブレンド:500円
  • アメリカンブレンド:500円
  • アイスコーヒー (急冷式) :550円

ストレートコーヒー

  • ブルーマウンテン:1,200円
  • クリスタルマウンテン:1,000円

その他 (特に記載のないものはホット)

  • カフェオレ(ホット・アイス):650円
  • ミルク(ホット・アイス):500円
  • 紅茶 (アールグレイ・セイロン、ホットのみ):500円
  • レモネード:650円
  • アイスティー:450円
  • コカ・コーラ:450円
  • フルーツミックスジュース:450円
  • メロンソーダ:450円
  • レモンスカッシュ:600円
  • りんごジュース(長野県産ふじ100%ストレート):600円
  • お子さまジュース (小学生まで):200円
  • クリームソーダ:700円
  • コーヒーフロート:750円

フードメニュー

※メニューに記載されている情報は、2025年1月31日現在のものです。

食事

  • 日替わりカレー:1,100円
  • ナポリタン:1,100円
  • オムナポリタン:1,300円
  • ピザトースト:650円
  • チーズトースト:500円
  • 日替わりサラダ:200円

ランチ(11:00~15:00、売り切れ次第終了)

  • ナポリタン (日替わりサラダ・ドリンクセット):1,500円
  • 日替わりカレー (日替わりサラダ・ドリンクセット):1,500円

セットドリンクはブレンドコーヒー(ホット・アイス)、紅茶(ホット・アイス)、コーラ、フルーツミックスジュースから選択

自家製ケーキ

[画像:【青梅レトロ喫茶】Cafe espoir(カフェ エスポワール)さんの抹茶のバスクチーズケーキ]
日替わりケーキ(抹茶のバスクチーズケーキ)
[画像:【青梅レトロ喫茶】Cafe espoir(カフェ エスポワール)さんのチョコレートのバスクチーズケーキ]
日替わりケーキ(チョコレートのバスクチーズケーキ)
  • 日替わりケーキ:500円~
  • クリームブリュレ:400円
  • アイスクリーム:400円

希少なスペシャルティコーヒーを味わう

エスポワールさんのコーヒーは、すべてスペシャルティコーヒー✨
丁寧にハンドドリップで淹れたコーヒーは、香りがとっても豊かで、一口飲むと心がほっと安らぎます☕

さらにエスポワールさんでは、ブルーマウンテン、そしてクリスタルマウンテンという希少種を使ったストレートコーヒーも提供しています。
青梅でクリスタルマウンテンのコーヒーが味わえるのは、エスポワールさんだけのようですよ☺️

ストレートコーヒーは単一のコーヒー豆しか使わないので、豆そのものの香りを余すことなく楽しむことができます。

手作りスイーツで幸せ気分

[画像:【青梅レトロ喫茶】Cafe espoir(カフェ エスポワール)さんのチョコレートのバスクチーズケーキ]

コーヒーと一緒にいただきたいのが、お店自慢の手作りスイーツ🍰
手づくりの日替わりケーキでは、さまざまなケーキが登場します。

エスポワールさんが一番力を入れてらっしゃるのが、バスクチーズケーキです。
濃厚なチーズの味がするのにしつこくなく、甘さもちょうどいいので、コーヒーとの相性も抜群!😋
定期的に新しいケーキが登場するので、Instagramも要チェックです!

ステンドグラスランプが美しい店内

[画像:【青梅レトロ喫茶】Cafe espoir(カフェ エスポワール)さんのステンドグラスと古時計]
かわいい古時計
[画像:【青梅レトロ喫茶】Cafe espoir(カフェ エスポワール)さんのステンドグラスのランプ]
ステンドグラスランプ

エスポワールさんの魅力は、コーヒーやスイーツに留まりません。お店の雰囲気も、大きな魅力のひとつです。
レトロな内装は、いるだけで心が落ち着きます😌

まず目を引くのは、色鮮やかなステンドグラスランプの照明です✨
クラシカルなデザインの照明は、柔らかな光を放ち、店内全体を温かく照らしています。 光が角度や時間によって表情を変える様は、まるで生きているかのようです。

[画像:【青梅レトロ喫茶】Cafe espoir(カフェ エスポワール)さんの窓際席]
窓を眺めているだけで、あっという間に時間が…
[画像:【青梅レトロ喫茶】Cafe espoir(カフェ エスポワール)さんの店内]
レトロな雰囲気の店内

店内は白を基調とした壁に、木製の柱や梁が組み合わさり、どこか懐かしい、そして温もりを感じさせる空間を作り出しています。
テーブルや椅子も、この空間に溶け込み、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。

コーヒーを飲んでいると、古時計の優しい音色が聞こえてきます。まるで、昔にタイムスリップしたみたいで、時間を忘れてしまいます🕰️
ゆったりとくつろぎたい方におすすめの空間です☺️

注意!

今回はエスポワールさんから許可をいただいて撮影しています。
店内の写真撮影はご遠慮ください。

まとめ

青梅に訪れた際は、ぜひ「Cafe espoir(カフェ エスポワール)」さんに立ち寄ってみてください。
美味しいコーヒーや手作りケーキをいただきながら、ステンドグラスランプの美しい空間で、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
きっと、心も体も温まる、素敵な思い出になるはずです。