【観光中にも便利!】青梅市でFree WiFiがある喫茶店

「【観光中にも便利!】青梅市でFree WiFiがある喫茶店」のアイキャッチ画像

豊かな自然とレトロな街並みが魅力の青梅市。
観光で訪れた際、散策中に「ここはどこだっけ?」「次のお店は?」とGoogle Mapなどでルートを確認する場面、よくありますよね。
でも、気になるのがスマートフォンのデータ通信量。「ギガが減るのが心配…」と感じる方も多いのではないでしょうか?

そんな時にとっても助かるのが、Free WiFiを提供している喫茶店やカフェの存在です!
美味しいコーヒーやスイーツを楽しみながら、通信量を気にせず情報収集や次の計画を立てられます。

この記事では、baigo.funが見つけた青梅市内のFree WiFiが使える素敵な喫茶店・カフェをご紹介します。

【お願い】
Free WiFiはお店の方のご厚意で利用させていただくものです。長時間利用や大容量通信など、お店の迷惑にならないよう、感謝の気持ちを持ってマナーを守って利用しましょう。

シネマカフェ(シネマネコ内):青梅駅から徒歩約12分、東青梅駅から徒歩約10分

[画像:シネマネコさんの外観]

JR青梅駅から徒歩約12分。昭和レトロな街並みが残る青梅に、新たな文化スポットとして誕生した映画館「シネマネコ」さん。
ここはただの映画館ではありません。かつて繊維試験場として使われていた歴史ある建物をリノベーションし、東京で唯一の木造映画館として生まれ変わりました。

[画像:シネマカフェさんの店内]
上映中の映画に関する本がずらり

館内のシネマカフェさんでは、Free WiFiが用意されています。
店内は広々としていて、映画を見ない人でも利用することができます。青梅駅付近を散策する中で立ち寄り、休憩しながらこの後の計画を確認することができます。

猫好きにはたまらない!可愛いモチーフメニュー

[画像:フレンチトースト]
猫の形をしたフレンチトースト🐱
[画像:カプチーノ]
猫の足跡が描かれたカプチーノ🐾

シネマカフェさんの魅力はFree WiFiだけではありません。青梅やシネマネコのシンボルである「猫」をモチーフにしたメニューは一見の価値ありです👍✨

baifo.funがシネマカフェさんに行った時の記事も、ぜひ見てください✨

シネマカフェさん(シネマネコ内)のお店情報

[画像:シネマネコ内シネマカフェのサムネイル画像]
営業時間開館時間:9:30
定休日:火曜日
※カフェのみの利用も可能ですが、正確な営業時間は公式サイト等でご確認ください。
住所〒198-0044
東京都青梅市西分町3丁目123 敷地内
アクセスJR青梅線 青梅駅から徒歩約12分、東青梅駅から徒歩約10分
TEL0428-28-0051
Webサイト公式サイト:
https://cinema-neko.com/
カフェページ:
https://cinema-neko.com/cafe.php

気ままにCafé:JR石神前駅から徒歩約10分

青梅市二俣尾にある気ままにCaféさんは、JR青梅線の石神前駅から歩いて10分ほどの場所に営業されています☕
旅館「おくたま路」から徒歩1分の場所にあるため、吉野梅郷を訪れる観光客が、コーヒーと焼き菓子を味わいに立ち寄ります。

気ままにCaféさんにもFree WiFiがあるので、周辺を散策中の休憩スポットとしても便利です👍✨

日替わり定食やベーグルが人気

[画像:日替わり定食のグリーンカレー]
辛さ十分のグリーンカレー
[画像:日替わり定食の角煮]
トロトロの角煮

気ままにcafeさんの日替わり定食は、まるで家で食べるような温かい味わいが魅力です。
Instagramでは一ヶ月の定食カレンダーが発信されているので、気になる一皿を見つけてください。

[画像:チョコバナナのベーグル]
チョコバナナのベーグル
[画像:塩あんバターのベーグル
塩あんバターのベーグル

気ままにCaféさんのベーグルも大人気商品です。マルシェなどでも出品されていていますが、いつもすぐに完売になっています。
青梅産のお豆腐を使ったヘルシーなベーグルは、その場で食べても良し、テイクアウトしても良しです。

気ままにCaféさんの店舗情報

気ままにCaféさんの外観写真
営業時間cafe 11:00~16:30定食のみ14時まで
bar 17:00~22:00
住所〒198-0171
東京都青梅市二俣尾2丁目373−1
アクセスJR石神前駅から徒歩約10分
旅館「おくたま路」から徒歩約1分
Webサイトhttps://kimamanicafe.wordpress.com/
SNSInstagram

かふぇ ばいきょう:JR石神前駅から徒歩約12分

青梅市立西中学校からすぐ、ロウバイ通りからもほど近い場所に「かふぇ ばいきょう」さんはあります。
初めて訪れる人は、通り過ぎてしまうかもしれないほど、周囲の民家と見事に調和した外観。
しかし、一歩足を踏み入れると、温かい笑顔のスタッフが出迎えてくれるアットホームな空間が広がります。

そんなばいきょうさんでは、Free WiFiが用意されています。
梅まつり期間中、ロウバイ通りまで足を延ばしたときの休憩スポットとしておすすめです🌸

宝石箱のようなカップ&ソーサーの数々

[画像:かふぇ ばいきょうさんのカップとソーサー その1]
[画像:かふぇ ばいきょうさんのカップとソーサー その2]

ばいきょうさんの最大の魅力は、壁一面に飾られた美しいカップ&ソーサーの数々です。
まるで宝石箱のように輝くコレクションは、見ているだけでも心が躍ります😊

[画像:かふぇ ばいきょうさんのコーヒー その2]
[画像:かふぇ ばいきょうさんのコーヒー その1]

これらのカップ&ソーサーは、ただの飾りではありません。
来店者は、自分の好きなカップを選んで、ドリンクを楽しむことができるのです。お気に入りのカップでいただくコーヒーは、まさに至福の味わいです☕✨

baifo.funがばいきょうさんに行った時の記事も、ぜひ見てください✨

かふぇ ばいきょうさんのお店情報

営業時間11:00〜19:00(ラストオーダー 18:30)
定休日:水曜日
住所〒198-0063
東京都青梅市梅郷6丁目1439−3
アクセスJR石神前駅から徒歩約12分
TEL0428-85-9360
SNSInstagram

最後に…🛜

青梅の情報を募集するバナー

今回は、青梅市の観光中にも安心のFree WiFiがある喫茶店をご紹介しました。

まだまだ私たちも青梅市の魅力的なお店を開拓中なので、今後も最新情報をどんどん更新していく予定です✨

「この記事で紹介されてない、Free WiFiのある素敵なお店を知ってるよ!」という方がいたら、ぜひ下のフォームから教えてください😊💌

一緒に青梅市の情報を充実させていきましょう!