看板犬ビッテちゃんがお出迎え!御岳渓谷沿いの癒やしカフェ
JR青梅線「御嶽駅」から徒歩約13分。
多摩川のせせらぎを聞きながら緑豊かな遊歩道を進むと、可愛らしいわんちゃんがお出迎えしてくれる素敵なお店「MITAKE Deck Cafe Bitte(ビッテ)」さんがあります。
美しい景色と本格的なドイツ料理、そして心温まるおもてなしが魅力の、とっておきの場所。
今回は、そんなBitteさんの魅力をご紹介します。
御岳渓谷を一望!風光明媚なオープンデッキ
![[画像:Bitteのテラス席から見える御岳渓谷]](https://baigo.fun/wp-content/themes/streetist/assets/img/trans.gif)
![[画像:大自然の中のカフェ]](https://baigo.fun/wp-content/themes/streetist/assets/img/trans.gif)
Bitteさんの最大の魅力は、なんといっても御岳渓谷を見下ろせるオープンデッキのカフェスペース。
目の前には息をのむような絶景が広がり、川の流れる音や鳥のさえずりがBGMになる、最高のロケーションです。
秋には美しい紅葉も楽しめるそうで、季節ごとに訪れたくなりますね。
この素晴らしい景色の中で、ゆっくりとドイツ料理を味わう時間は、まさに至福のひとときです。
本格派からB級グルメまで!こだわりのドイツ料理
Bitteさんでは、オーナーさんのこだわりが詰まった本格的なドイツ料理が楽しめます。
大満足の食べ応え!「レヴァケーゼゼンメル」
![[画像:ドイツ風ミートローフサンド「レヴァケーゼゼンメル」]](https://baigo.fun/wp-content/themes/streetist/assets/img/trans.gif)
ドイツ風ミートローフサンド「レヴァケーゼゼンメル」は、ふわふわのパンに分厚く切られたレヴァケーゼ(ミートローフ風ソーセージ)が挟まれた、ボリューム満点の一品。
ザワークラウトのほのかな酸味がアクセントになり、最後までさっぱりと美味しくいただけます。
ビールが欲しくなる!「カリーヴルスト」
![[画像:ドイツのB級グルメ(屋台メシ)の代表格「カリーヴルスト」]](https://baigo.fun/wp-content/themes/streetist/assets/img/trans.gif)
ドイツのB級グルメ(屋台メシ)の代表格「カリーヴルスト」も絶品!
ジューシーなソーセージに、カレー風味の自家製ソースがたっぷりかかっています。
これはもう、ビールを頼まずにはいられません!
すべてはここから始まった「アプフェルシュトゥルーデル」
![[画像:温かいアプフェルシュトゥルーデルと冷たいバニラアイス]](https://baigo.fun/wp-content/themes/streetist/assets/img/trans.gif)
デザートにおすすめなのが、ドイツ風アップルパイ「アプフェルシュトゥルーデル」。
何層にも重ねられた薄い生地はパリパリサクサク!中にはシナモンが香る甘酸っぱいりんごがぎっしり詰まっています。
温かいシュトゥルーデルと冷たいバニラアイスの組み合わせは格別です。
実はこの一皿こそが、オーナーさんたちが「ドイツ料理のお店を開こう!」と決意するきっかけになった、Bitteさんの原点ともいえるメニューなのだとか。
15時間かけて淹れる、至高のアイスコーヒー
![[画像:Bitteこだわりの水出しコーヒー]](https://baigo.fun/wp-content/themes/streetist/assets/img/trans.gif)
Bitteさんを訪れたらぜひ味わってほしいのが「水出しコーヒー」。
なんと15時間もの時間をかけて、一滴一滴ゆっくりと抽出しているそうです。
雑味がなく、驚くほどまろやかでクリアな飲み口。それでいて、口に含むと華やかな香りがふわっと広がり、何杯でも飲めてしまいそうな美味しさです。
看板犬ビッテちゃんも大歓迎!もちろんワンちゃん同伴もOK!
![[画像:看板犬のビッテちゃん その1]](https://baigo.fun/wp-content/themes/streetist/assets/img/trans.gif)
![[画像:看板犬のビッテちゃん その2]](https://baigo.fun/wp-content/themes/streetist/assets/img/trans.gif)
Bitteさんはワンちゃん同伴OK!愛犬と一緒に店内でくつろぐことができます。
そして、お店のアイドル看板犬のビッテちゃんも、一生懸命おもてなしをしてくれます。
人懐っこくて本当に可愛い!
ただ、お客様が大好きすぎて、テーブルの上のお皿を綺麗にしたくなってしまうこともあるようなので、お食事中は少しだけ気をつけてあげてくださいね(笑)。
大人も子どもも楽しいブランコも!
![[画像:景色に向かって漕げるブランコ]](https://baigo.fun/wp-content/themes/streetist/assets/img/trans.gif)
カフェのデッキには、景色に向かって漕げるブランコが設置されています。
これが子どもだけでなく、大人にも大人気!御岳の自然を感じながらブランコに乗れば、童心に帰ってリフレッシュできること間違いなしです。
MITAKE Deck Cafe Bitte さんのメニュー
※下記料金は2025年9月現在の情報です。詳しくはお店にお問い合わせください。
フード (Food)
- コンビプレート: 1,950円
- (レヴァケーゼゼンメルとサバサンドの両方が楽しめる、デザートヨーグルト付きの満腹プレート)
- グラーシュ: 1,350円
- (ドイツのビーフシチュー、パプリカベース)
- レヴァケーゼゼンメル・プレート: 1,050円
- (ドイツ風ミートローフのサンドイッチ、ヨーグルト付き)
- サバサンド・プレート (ドリンク付): 1,050円
- (塩サバのカレームニエルのサンドイッチ、ヨーグルト付き)
- ムール貝の白ワイン蒸し: 960円
- ブラート カートッフェルン (ジャーマンポテト): 920円
- ブラートヴルスト (焼きソーセージ): 830円
- カリーヴルスト (ソーセージのカレー風味): 830円
- 自家製プレッツェル: 280円
デザート (Dessert)
- アプフェルシュトゥルーデル (りんごのシュトゥルーデル): 1,080円
- (ドイツ風アップルパイ、バニラアイスと生クリーム添え)
- ファイゲン シュトゥルーデル (いちじくのシュトゥルーデル): 1,280円 【季節限定】
- トラウベン シュトゥルーデル (ぶどうのシュトゥルーデル): 1,280円 【季節限定】
- 自家製 コーヒーゼリー: 750円 【季節限定】
- かき氷 (いちご / マンゴー / 柚子): 830円 【季節限定】
- (濃厚な生シロップを使用)
Coffee
- 東京アドベンチャーライン (深煎り): 630円
- ブラジル アララ種 (浅煎り): 680円
- エスプレッソ シングル: 630円 / ダブル: 780円
- 水出しコーヒー (冷): 720円
- カフェラテ: 720円
- アイスカフェラテ: 780円
- カプチーノ: 720円
Tea 紅茶
- ダージリン: 630円
- アールグレイ: 630円
- ルイボスティー (温・冷): 630円
Juice ジュース
- 手搾り生オレンジジュース: 840円
- アップルジュース: 580円
アルコール
- リースリングワイン (フルボトル 750ml): 3,400円
- バイエルン マイスター ビール (350ml): 1,180円 / (500ml): 1,380円
MITAKE Deck Cafe Bitte さんのお店情報
営業時間 | 土日祝日及び月曜日: 11:00~17:00 金曜日: 13:00~19:00 ※雨天休業、冬季休業あり |
住所 | 〒198-0173 東京都青梅市御岳本町126−1 |
アクセス | JR青梅線 御嶽駅から徒歩約13分 |
SNS | |
Webサイト | https://sites.google.com/view/mitakedeckcafebitte/home |
その他 | 駐車場あり、PayPay対応 |
まとめ
御岳渓谷の絶景を目の前に、本格的なドイツ料理やこだわりのコーヒーが楽しめる「MITAKE Deck Cafe Bitte」さん。
可愛い看板犬のビッテちゃんに癒やされながら、日常を忘れて過ごす時間は、最高の思い出になるはずです。
御岳山へのハイキングや川遊びの際に、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。