JR青梅線「御嶽駅」からバスに揺られること数分。 多摩川のせせらぎと豊かな緑に囲まれた場所に、ちょっと特別なランチ体験ができるお店があります。
今回は、自分で鶏を炙っていただく体験型炭火焼き鳥屋さん「炭鳥 蔵 IKADA(いかだ)」さんをご紹介します。

IKADAさんのお店は、昭和12年に建てられた建物を1年かけ修復して、オープンされたようです。
蔵にあわせたシックな黒と白の店内に、炭火のあたたかさが心地よい空間になっています。
自分であぶるのが楽しい!体験型炭火焼き鳥
炭火でじっくり!噛むほど美味い「親鶏」体験

IKADAさんのお店の最大の特徴は、なんといっても「炭炉で自ら鶏を炙って食べる」スタイル!
今回は、タレと塩の両方が楽しめるセットを注文しました。
目の前の炭火で鶏肉を炙ると、香ばしい煙と匂いが立ち込めて…もうたまりません🤤💕

使用されているのは「むかし鳥(親鶏)」。
若鶏とは違い、しっかりとした歯応えと弾力があるのが特徴です。
噛めば噛むほど鶏本来の旨みがじゅわ〜っと溢れ出してきます。

そして、鶏の旨みをさらに引き立ててくれるのが、自家栽培の「みたけ山椒」!
ピリリとした爽やかな香りが口の中で弾けて、濃厚な鶏肉との相性は抜群でした✨
ボリューム満点のばくだんおにぎり


セットの「ばくだんおにぎり」は、なんと拳ほどの大きさ!😳
中には梅、鮭、昆布がたっぷりと入っていてボリューム満点です。
利尻昆布の出汁がしっかり効いた温かい昆布汁と一緒にいただけば、身体の芯からポカポカになりました。
IKADAさんのメニュー
※価格はすべて税込です。また、掲載内容は2025年11月時点の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。
お食事
- 筏(いかだ)セット(骨なしモモ):1,750円
- むかし鳥(タレor塩)、ばくだんおにぎり、利尻昆布汁がセットになったお得なメニューです。
- むかし鳥(骨なしモモ):900円
- 味は「タレ」または「塩」から選べます。自家製の「みたけ山椒」付き。
- ばくだん(利尻昆布汁付):800円
- 鮭、梅干し、佃煮昆布の3種の具が入った、約250gの特大おにぎり。利尻昆布汁はおかわり自由です。
- ※具材の変更等は、平日の混雑していない時間帯のみ対応可能な場合があります。
- 味たまご:150円
- 青梅・川鍋鶏卵農場さんの紅葉卵を使用した旨味醤油味。※単品注文不可
- 利尻昆布汁:200円
- 利尻島仙法志浜産の天然昆布を使用。おかわり自由!※単品注文不可
ドリンク
ソフトドリンク
- コーヒー(平日のみ):400円
- ラムネ:200円
- ノンアルコールビール缶(アサヒドライゼロ):300円
- ノンアルコールレモンサワー缶(サントリーのんある晩酌):300円
アルコール
- ビール缶(アサヒスーパードライ):400円
- サントリーレモンサワー缶:350円
- 澤乃井カップ酒:450円
- 甲州 蒼龍ブドウ酒 セレクト赤:400円
- 甲州 麻屋ブドウ酒 アサヤスペシャル(白・赤):各400円
- 甲州 契約ワイン 白:550円
※テイクアウトも可能です。
ワンちゃんOKなお席有!味付けなし焼き鳥も

IKADAさんでは、ワンちゃんOKのスペースも用意されています。
それだけでなく、ワンちゃんが食べられるように、塩もタレもつけない焼き鳥を注文することができます。
御嶽神社に参拝した後など、ワンちゃんとのお出かけにちょうどいいお店です🐶💕
食後は「蔵」で歴史とアートに触れる冒険へ

美味しい食事でお腹を満たした後は、ぜひお店の横にある「蔵」へ足を運んでみてください。
中に入らせてもらうと、そこはまるで秘密基地のような空間!ちょっとした冒険気分が味わえます。
1階には近隣の歴史を伝えるパネルが展示されており、この土地の歩みを感じることができます。
そして2階へ上がると、そこは素敵なギャラリースペース。
HONDAのデザイナーとして活躍され、この地を愛した烏田賢治(からすだけんじ)さんの作品が展示されています。
緻密でありながら温かみを感じるイラストやスケッチの数々。 美味しい食事の後に、静かにアートに触れる時間…なんだかとても贅沢な休日になりました🎨
IKADAさんの店舗情報
| 営業時間 | [4月~12月] 11:00~17:00 [1月~3月] 11:00~16:00 定休日:木曜日、金曜日(行楽シーズンは木曜日も営業。詳しくはWebサイトやSNSをご確認ください) |
| 住所 | 〒198-0174 東京都青梅市御岳2丁目313 |
| アクセス | JR青梅線「御嶽駅」よりバス「中野」下車 徒歩約2分 |
| Webサイト | https://ikadamitake.com/ |
| SNS | |
| その他 | 駐車場あり |
まとめ
IKADAさんは敷地内に立派な「蔵」もあり、美味しい食事とあわせて青梅の歴史やアートにも触れられる、とっても素敵なスポットです✨
御嶽渓谷や御岳山ハイキングの際には、ぜひ「IKADA」さんで特別なランチタイムを過ごしてみてくださいね!
![[画像:IKADAさんのサムネイル画像]](http://baigo.fun/wp-content/uploads/2025/11/xikada-3.jpg.pagespeed.ic.duPf1mjn9-.jpg)

